高校野球部で寮生活3年間経験して学んだこと・成長したこと3選

入寮前に知っておきたいこと

高校時代の寮生活した日々は、笑ったり泣いたり一日一日の内容が濃くて青春そのものでした!!!

また寮生活をしたい!

私は、野球部の寮で3年間過ごしました、本記事では、高校生が3年間の寮生活で「何を学んで成長できたか」を3つ紹介したいと思います。

寮生の頃は、辛い毎日を乗り越えるために、「成長するためだから仕方ない」と心に言い聞かせて頑張っていました。
心の底では、寮に入ったことを何度も後悔し、実家から通う生活が送りたいと嘆いたりしました。

しかし、今では寮生活で経験したことすべてがかけがえのない貴重なことだと胸を張って言えます。嫌だったことも楽しかったことも全部です。

毎日が刺激に溢れすぎていました。
寮生活を終えた今だからこそ感じるものがあります。

スポンサーリンク

【寮生活で学んだこと・成長したこと3選】

寮生特有のストレスに耐え抜き我慢する忍耐力

我慢することが多い

とにかく寮生活は我慢の連続でした。自分の思い通りにことが運ぶことなんて、これっぽっちも無かったです。

入寮して、気になった点はこちらです。

・他人の朝のアラーム
・騒音(談笑・電話)
・臭い問題(体臭・布団)
・性格の不一致
・物が勝手に使われる(物が紛失しやすい)

こんなにも我慢することがあったんです。

今まで悠々自適に実家で過ごしていたからこそ、我慢することには慣れていませんでした。これらの問題と隣り合わせで過ごすのは、実家で生活している学生では得ることのできない経験だと思います。

中には、思いやりのある行動を出来ないルームメイトも数多くいました。
入寮時から少しずつ改善する人もいれば、退寮時まで改善しない人もいます。

「なんでこんなに人に気を遣えないんだー!!」といつも感じていました

しかし、これらの自分に都合の良くない環境で生活をして、我慢することで忍耐力が培われたと思っています。逆に自分が相手に気を遣って配慮することも覚えれたと思います。

社会人になって理不尽なアウェイの環境で闘い抜けているのも、寮生活で忍耐力を鍛え上げてきたからだと自信をもって言えます。

睡眠不足騒音対策には下記の記事が役に立ちます!

3年間親元を離れて暮らすこと

いくらルームメイトといっても親でも家族でもないです。家族のように信頼のできる人が身近にいない生活をすることは、心のよりどころがないです

基本的には孤独であるといってもいいものです。何か自分の身に辛いことや苦しいことがあったときに逃げる場所がありません。私は、野球部で部内の仲間との関係が上手くいかなかったときもありました。

それでも常に寮で顔を合わせないといけなくなります。

そんな時に、一番頼りにしたかった親もいないから、愚痴の一つも言えません。自分で立ち向かわないといけなかったです。

そんな人間関係のごたごたや、苦しいことがあっても3年間耐え抜いて生活することができました。

寮生活でのいじめ対策や、親ができる対策もまとめています!

ルームメイトとの会話でコミュニケーションスキルが向上

4人部屋で生活して感じたこと

野球部では4人で一部屋の寮生活でした。4人の生活のスタイルが完全に一致することはありません。その中でも4人で生活する上で、掃除の分担をしたり、消灯する時間、洗濯物の干す位置、衣装ケースの配置などを共有しなきゃいけません。

1人で閉じこもって生活するなんてことは到底無理です。寮生活をすると嫌でもコミュニケーションを取って、会話をする機会が増えます。

お互いに気持ちを共有して、自分がどう考えてるかを相手にしっかりと伝えるスキルを身につけたと思います。

寮生活していく中で自己管理能力がつきました

体調面、お金、生活習慣の3点から見ても自己管理する力を学ぶことができました。

これは、家族と生活していてもできることかもしれないです。しかし、寮生活では人の力を借りずに自ら学ぶことができるのでお勧めです。

金銭面

野球部であったことから、アルバイトなどはできずに仕送り(お小遣い)で生活していました。限られている金額を生活費に充てることから、お金の管理の仕方も勉強できました。

月8000円を洗剤やシャンプー、日々の飲料水や夜食代に使っていました。

寮では3食分は食堂で食べることができたので、夕食後の夜食などにはお金を使っていました。しっかりと1か月分のお金の使い道を計画してから、使うことが出来るようになったと思います。

これは社会人として、1人暮らしをしてからも役に立っています

生活習慣と体調

中学生の頃に比べて、生活習慣ががらりと変わりました。

朝と夜の点呼があることから、毎日規則正しい生活を送れました。ちなみに休日も点呼があるので、朝の7時には絶対に起きます(笑)

さらに、お菓子と炭酸が禁止の部活だったので不健康なものを摂取することもありませんでした。

だらだらせずにメリハリのある生活を送る習慣がつきました。

寮生活で体調を崩してしまうと、看病してくれる人はいません。
病気になったときに、掃除や洗濯など身の周りのことが手につかなくなります。病院に行くのも一苦労です。

そうなってしまう前に、病気にならないように体調に気を遣うようにもなりました

スポンサーリンク

【寮生活で学んだこと・成長したことのまとめ】

寮生活を3年間経験して学んだこと・成長したことを紹介しました。

自分を成長させるためには、何らかの物事に挑戦するか環境を変えるのが手っ取り早い気がします。

寮にいるときは、悩みや辛いことが付きまとってきますが、乗り越えるために苦労した日々が今の自分の糧となっています。

なによりも人生経験の少ない中坊だからこそ、寮で3年過ごすだけでどんどん成長できたと思います。

大学でも寮を経験しましたが、大学はまた雰囲気がガラリと変わり自己研鑽の日々でした。勉強とバイトと部活と謳歌できたと思っています。

大学生にオススメのバイト求人サイトを紹介しています。正直な話、大学生以外にもオススメできますが、特に大学生の寮生活にオススメです。主婦フリーターでも応募可能です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました