入寮をする時に、必要になってくるものがすぐ分かると楽ですよね。
この記事を見れば、一通りの寮生活グッズをそろえることが出来るようになっています!
ぜひ入寮前の生活準備にご活用くださいませ!
Amazonでは、新生活応援ストアにて期間限定で生活用品がお得に購入できます!
Amazon 寮生活に必須アイテム現在、楽天でのセールもありますので、買い周りを利用してお得に寮生活の準備をしておくことオススメします
それでは早速必要なものについて解説していきます!
・寮生活の準備をこの記事だけで完結!
・6年寮生活を経験した中で特に選ぶべきグッズを紹介します。
・高校で野球部として寮生活を3年間経験。
野球部寮は4人部屋、寮内に洗濯機と乾燥機あり、プライベート空間ほぼなし。
・大学では個人部屋で3年間寮生活を経験。
・現在は寮生活の経験を活かして、ビジネスマンとして活躍中。
寮生活の環境チェックは怠らない
まず、寮の環境を絶対に確認するようにしましょう。それによって準備するものが大きく変わります!
これは引越しするときに内見するのと同じことです。実際に生活する環境を見ないで、生活用品を揃えることは不可能です。抜かりなく、隅々まで確認するようにお願いします。
ただ、内見不可の寮もあるかと思いますので、この記事を見れば、実際の経験をもとに厳選された必要なものを準備することができます。活用ください!
寮生活に必要なもの
ここからの記事では、私が寮生活等で気に入っていたオススメの商品を載せていきます。クリックで商品ページに飛べるので、確認してみましょう!
必要なもの:衣類
インナーは何着あっても困りません。高校生は社会人同様に毎日の着用が必須なので、消耗品です。
Amazon「激安インナー」はこちら必要なもの:スリッパ・サンダル・クロックス
寮内では、サンダルを持参するという施設が多いです。
クロックス
手軽に買える安い物でもいいですが、クロックス等の丈夫なものにした方が長持ちするので、何度も購入する手間が省けます。
また水洗いができるところも魅力的です。
入寮時には必ず必要になるので、早めに準備をオススメします。
Amazon「クロックスのオススメ」はこちら必要なもの:小物系(爪切り、綿棒、常備薬)
よく買い忘れが多いのが、小物類です。あらかじめ準備できるものは、きっちり揃えたほうが今後のためです。
爪切り
爪切りにこだわる人は少ないかと思われますが、安い爪切りだとすぐに刃先がこぼれてしまいますよね。
この爪切りにしてから、スムーズに爪をケアできるかつ、長く愛用することができます。
Amazon「売れている爪切り」はこちら耳かき(綿棒)
耳かきは綿棒で構いませんが、私が社会人になってから使っているカメラ付きのスマート耳かきを紹介しておきます。
綿棒での耳のお掃除は、ゴミを奥に押し込んでいる感覚になっちゃいますよね。
そんな時に出会ったのがカメラで確認しながら耳掃除ができるこの耳かきです。
常備薬
自身がいつもお使いのものを、薬局等で適切にご購入ください。長期寮生活での使用期限切れは気をつけましょう。
必要なもの:歯磨きセット
これは、今使っている物でも大丈夫です。
ブラウン オーラルB
私が高校時代から買い換えながらも愛用しているのはこちらの歯ブラシです!
この機会に電動歯ブラシの磨き心地を試したい方はこちらどうぞ。
歯磨き粉
家族が歯科衛生士をやっており、歯磨き粉はこれを使うように言われ続けて愛用しております。
実際に歯を磨いたときに、ツルツルになる感覚が安い市販のものとはレベルが違うと感じました。市販のものは研磨剤が入っているものが多く、微細な傷を歯につけてしまうようです。
しかし、こちらの歯磨き粉は低研磨のため歯を傷つけにくく安心して使えています!
- 歯の黄ばみ
- 口臭
- お口の爽快感不足
- 若いうちからのケア
少しでも気になる方は、覗いてみてください!
必要なもの:お風呂道具
タオル・バスタオル
今治タオルの触り心地が最高です。長持ちもするところが良いですね。
※今治タオルって高価なイメージですが、B品だと格安で購入できます。
いつも同じサイトのものを購入しています。B品と言っても、気にならない小さなのほつれとか、染色ミスとかです。素材感は保証できます。
まとめ買いだと1枚あたりのタオルの値段が安すぎて驚きです。
今治タオルのアウトレット品が評判高い理由【3年目でもふわふわタオル】
シャンプー・ボディソープ
まとめ買いを推奨してます!
その都度買うのは、手間が多いのでまとめて大容量の物を購入するのが賢い選択かと思います。
必要なもの:洗濯セット
こちらも洗剤や柔軟剤はネットで購入できる大容量一択です。
さらに寮生は、他人に勝手に洗剤を使われてしまうこともあり得ます。
しっかりと個数を確認したい人や、使われていないか把握したい方は、ジェルボールをオススメします。
洗剤・柔軟剤
洗濯ネット・洗濯カゴ
洗濯ネットは100均で揃えることもできます!
ただ丈夫さやデザイン性は他の人と同じになってしまうので、気をつけてほしいところです。(共用洗濯機の場合)
下記の洗濯ネットは、移動時にはそのままトラベルポーチとしても使える強者です。
洗濯かごも100均で満足できるのなら、そっちの方が安く買えると思います。
しかし、寮生活は部屋が大きくないですので、折りたたみ式の洗濯カゴがあると広々と部屋を使えて便利です!
洗濯機
洗濯機の購入が必要な寮は少ないかと思いますね。
もし購入の必要があるのなら、今後の社会人での1人暮らしにも備えて、ドラム式洗濯乾燥機を買ってしまうのがトータルで考えるとお得です。
間食・夜食用(電気ポット、ケトル、割り箸、皿)
電気ポットは非常に便利ですね。キッチンがなくとも料理ができます。
寮生活が終わっても使い続けれるので、買って損はしないです。
最近では、バルミューダのようなオシャレな見た目のものも増えてきました。ただ、バルミューダは高価で手が届かない人もいると思います。
そんな方には、バルミューダよりは安いけど見た目に遜色ないこちらがオススメです!
就寝用(寝具、ノイキャンイヤホン、耳栓、アイマスク)
就寝時の騒音対策、睡眠障害への対策として、耳栓やアイマスクを推奨しています。詳しくは下記の記事にて、ご紹介しています。
金庫(鍵付きの収納)
これがあるとワンランク上の寮生活ができます。寮内での、私物を盗んだ盗んでないはつきものです。
貴重品を収納できる、鍵付きのものはあると重宝します。
金庫などの防犯性の高いものがあると、かなり安心感はありますが、使用用途が少ないのも確かです。
ですから、鍵付きのキャビネットを購入して、机下の収納も兼用してしまうのが一番良いかなと思っています!
確認してほしいポイント
ベッド、タンス、クローゼットは備え付けありますか
高校の寮だと、基本的には大きい家具を購入する必要がないところが多いです。もともとの寮の設備として、備え付けてある環境が多いです。
確認しておく大きい家具というと、ベッドは寮についているか?タンスやクローゼットの収納はついているか?勉強などができる机がついているか?
これらが購入する際の大きい家具になると考えられます。ここは絶対に確認しておく項目となります。正直な話この家具の購入がなければ、あとは小物類が多いでしょう。
大きい家具がない場合
大きい家具が寮にない場合は、近くにホームセンターなどがあるかを確認しておきましょう。
大抵は入寮時に入学までの間に買い出しに行くような期間があります。その時に、現地で購入できるのか、それとも、先に購入しておかなければならないのかを判断しなければなりません。
基本的には大きい家具は現地の購入よりも、先に注文しておくほうが安心!もしくは予約購入がおすすめ!
透明な衣装ケース(クリアケース)
タンスなどは、透明な衣装ケースなど安価のもので使っている人が多いです。
こちらから衣装ケースは購入できます。
衣装ケースの上が木天板になっているので、狭い寮部屋の荷物を上に置くのにちょうど良いです。家具の使い方を賢く考えるのも大切です。
食堂ある?生徒用のキッチンある?
寮に食堂があり、ご飯が出るかどうかも大切です!
平日も休日も3食が出るのであれば、調理器具や食料、冷蔵庫などの準備がいらなくなります。
寮に自動販売機がついていなければ、飲料水のストックも必要になります。
寮に共用の冷蔵庫がある場合でも、共用だと高確率で自分のものが無くなります。
こちらの記事で寮での体験談を載せています。
コンパクト冷蔵庫
したがって、個人用の小さな冷蔵庫を購入しておいても損はしないでしょう。
洗濯環境はどうなっている?乾燥機はついているか
寮の洗濯周りの環境も確認しておきましょう
1.乾燥機がついているか
2.乾燥室があるのか
3.部屋に干すところがあるのか
乾燥機がついているかは、寮によって異なります。
私が住んでいたところは、乾燥機がついていましたが、上級生しか乾燥機を使えませんでした。
突っ張り棒
そのため部屋に干す場所を作るための、突っ張り棒を購入しました。
狭い部屋では、室内用の洗濯物干しが置けません。そして、突っ張り棒はあって困ることはありません。洗濯を干す以外にも、2つ使えば荷物を置く棚としても活用できます。
縦に空間を使えるようになると、快適な寮生活が送れます。
寮の部屋は何人部屋になっているか
寮が複数人部屋の場合だと、就寝時の快適さを求める必要があります。
自分が寝たくても部屋の消灯がされないことがあります。
そこで、ベッドに仕切りのカーテンがあるかを確認してください。
カーテンがあるだけで完全に自分の空間にすることができ、就寝時の快適さは格段に上がります。
カーテンを取り付けるレールがあるかどうかなども要チェックです!
それでも部屋の電気や音が気になるという場合は、アイマスクと耳栓を準備しておくことも推奨します!
安いので一つ用意して寮生活に望んでもいいかもですね。
耳栓は勉強にも使える便利アイテムです。こちらの記事でもご紹介しています。
大学寮生活でねれない日々がストレスに【アイマスクランキング3選】
寮生活がもたらす勉強へのメリット・デメリット【野球部寮での勉強】
あれば役に立つ便利なもの番外編アイテム
- Yシャツ用の襟洗剤
- クイックスチーマー
- ポケットWi-Fi
- 漬け置き洗剤(運動部)
- バリカン(野球部)
- パスポート
主な番外編アイテムはこんな感じです!
Yシャツ用の襟洗剤
どうしてもYシャツを着用する学校だと、襟が汚れてしまいます。
手洗いでもいいのですが高校生が自分でそこまでするのは、めんどくさい場合も多いです。
そこで襟袖用の洗剤を使えば、洗剤を塗って洗濯を回すだけで綺麗になります!
さらにこちらは、部活で汚れた頑固な汚れにも最適なので使い回しが可能です。
クイックスチーマー
大きいアイロンを置くスペースを考えると、クイックスチーマーがおすすめです。
本当に手軽にシワを伸ばすことができる優れものです。
社会人生活の今もなお現役で使っています、性能や大きさ等の使いやすさは実証済みなので、自信を持っておすすめできます。
高校生も身だしなみを整えましょう!
パスポート
これは学校によりますが、パスポートが必要になる可能性があります。
修学旅行などで海外に行く場合に必要なので、
予め入寮前に準備しておいたほうが後々楽になります。
入寮後に、パスポートを取得する場合、住所変更をしていな買った場合は地元に帰る必要が出てきてしまいます。
まとめ:寮生活で必要なもの、便利なものチェック表
本記事でご紹介した、寮生活に必要なもの一覧です!
- 衣類
- スリッパorサンダルorクロックス
- 小物(爪切り、綿棒、常備薬)
- 歯磨きセット
- お風呂道具(タオル、バスタオル)
- 洗濯セット(洗剤、柔軟剤、洗濯ネット、洗濯カゴ)
- 間食・夜食用(電気ポット、ケトル、割り箸、皿)
- 就寝用(ノイキャンイヤホン、耳栓、アイマスク)
- 金庫(鍵付きの収納)
- ベッド
- タンス(収納)
- 机orテーブル
- 小さな冷蔵庫
- 調理器具
- 食料・飲料水
- 突っ張り棒
- カーテン・カーテンレール
- アイマスク
- Yシャツ用の襟洗剤
- クイックスチーマー(スチームアイロン)
- ポケットWi-Fi
- 漬け置き洗剤(運動部)
- バリカン(野球部)
- パスポート
寮生活関連の記事はこちら
寮生活あるある・野球部寮で感じたストレス【寮生活を3年経験して】
寮生活がもたらす勉強へのメリット・デメリット【野球部寮での勉強】
【体験談】高校野球部の寮生活でいじめはあった。いじめ・嫌がらせ問題について
寮生活を3年間経験して学んだこと3選【社会に出て役立つ】
運動部への入部を考えている方向け
高校の運動部は、中学に比べると格段に大変な過酷な環境です。
食事だけから栄養素の確保は非常に難しく、高校生の運動量では足りなくなります。
こちらの記事はすでに確認されましたか?
高校野球部に入る前に知りたかった大切なこと
必ず、読んでから入学をしてほしいです!
お得に寮生活準備を進めましょう
寮生活の準備は、購入品が多くて大変だとわかったと思います。ただ出費だけを増やさないために、セールや買い回りなど楽天市場での購入を推奨しています!
楽天ポイントの高還元で安く買い物ができます!(0と5のつく日は高還元)
このタイミングで購入を考えていた日用品等と同時に買い周りやまとめ買いすることでポイントをザクザク稼いでいきましょう!
コメント